私は20代後半で、彼は年下です。クリスマスと年末年始を一緒にすごし、旅行にも行きました。私は別れたくないのですが、彼の気持ちがわかりません。彼がどういうつもりで再登録したのか、想像がつく方がいたら教えてください。
問い詰めて別れ話になったら嫌なので、知らない振りをして付き合っていますが、私は本命ではなかったのかと思うと、つらくて仕方がありません。彼は、私より素敵な子がいたら、乗り換える気だと思いますか?
友だちの紹介とかだと、その子をほかの誰かと比較しようなんて考えもしないのですが、サイトではプロフィールを見るだけで簡単に比較できることを知っているので、つい確認してみたくなるのです。男とはそういう習性があるものだと思ってください。
むしろ、出会い系でなくてよかったと思いますよ。出会い系だったら、完全に遊び目的の浮気ということですから。友だちとか周りの人に相談して、あなたが不安を感じていることが、それとなく彼に伝わるようにしてみてはどうでしょうか。
彼は不動産関係の仕事をしていて、マンションを2戸持っていると言っています。私にも、節税対策になるいい物件があったら紹介すると言ってきました。一瞬、詐欺かもと思ったのですが、特に強引に物件を勧めてくる様子はありません。
今はむしろ、あまりに会える時間が少ないので、バツイチ子持ちなのではないかと疑っています(デートしても夜には帰ってしまうので)。一度、結婚のことを切り出してみたら、もう少し考えたいと言われました。でも、もう付き合って半年です。
彼は(1)バツイチ子持ち(2)婚活詐欺師(3)決断できないだけ、この3つのうちどの可能性が一番高いと思いますか?
すると次には、仕事で損失を出してしまって困っているから助けてくれとか、友人がどうしても急にお金が必要になったとか、なにかと同情を誘う理由をつけてマンションの購入を迫ってくるかもしれません。
先手を打って「親が入院して急にお金が必要になったので、蓄えを全部切り崩してしまった。実家に帰るので仕事も辞めるかもしれない」などと、あなたからお金を引き出せないと思えるような話をしてみましょう。それで離れていくようなら、詐欺師でもそうでなくても、それだけの男だということです。
そんなこともあって、私はBさんを選んで一緒にサービスを退会しました。でもBさんとは上手くいかず、結局別れることになってしまいました。その後、久しぶりにAさんにLINEでメッセージを送ったところ、まだ同じサービスに登録していて、特別な相手はいないとのことだったので、また仲良くしてほしいとお願いしました。
前のようにLINEでやり取りして、ときどき会うようにもなったのですが、彼は婚活サイトをやめる気配はありません。はっきりと、退会して付き合ってくれるようにも頼んだのですが、はぐらかされてばかりいます。これって、やっぱり脈ナシってことだと思いますか?
婚活サイトに登録している間に、友だちに遠慮しないでもっとAさんに積極的なアピールをしておくべきだったかもしれません。でもAさんとBさんの間で揺れていたのですから、仕方がないですよね。Aさんも、思わせぶりな態度を取らないで欲しいものですが、今回は、ご縁がなかったのだと諦めるしかなさそうです。
コメントを残す